マグタップ® [MTP] | カタログ Q&A集 |
手回し式にON-OFF金属レバーを 採用して耐久性をアップ! |
![]() MTP-13B ![]() 新たに採用した金属レバー ![]() MTP-MT8A ( タッパー付属 ) |
【用途】 鉄板や鋼材等で、下穴にネジ立て作業をする場合、作業スタンドを強力なマグネットにより設置し、作業を容易にする器具です。マグネットは永磁式と電磁式の二通りあり、ネジ立て作業は、手回しによる手動式と電動タッパーによるものがあります。 【特長】 強力な吸着力により、安定した取付位置と姿勢が確保でき、ネジ立て作業が容易です。 ■MTP-13B《手回し式》 小形軽量で持ち運びが容易です。 正確なタップ立てが平面や側面に簡単にできるタップ案内ホルダです。 タップの損傷や消耗が防げます。 マグネットは強力な永磁式です。 ■MTP-25A《ラチェット式》 ラチェットレバーの前後作動をくり返すだけでネジ立てが進みます。 ■MTP-MT8A《電動式》 タップサイズに合せ、回転数を無段階に調整できます。 小形で軽量、持ち運びが容易です。 取付金具を交換すれば、タッパーから電ドルに装換できます。 ■MTP-MT16《電動式》 インパクト方式により、スピーディなタッピング作業が行なえます。 前後、左右のアジャストメント機構付です。 取付金具を交換すれば、タッパーから電ドルに装換できます。 (当社マグホールKCD-1NBと本体は共通です。但し、ロックハンドルの向きが反対になります。)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() MTP-13B平面での使用例 |
![]() MTP-13B垂直面での使用例 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||